ライブマッチ 先攻決定機能変更のお知らせ - ダーツライブホーム

2月12日(水)に、ダーツライブホームアプリVer4.8.0アップデートを配信しました。
今回のアップデートでは、オンライン対戦でのコークによる先攻決定機能を追加しています。
これに伴い、ライブマッチの先攻決定方法を、従来のコイントスからコークへと変更をおこないました。
※旧バージョンのアプリでは、ライブマッチのマッチングが出来なくなります。配信後はお早目のアップデートをお願いいたします。
🔶 先攻の決め方:ライブマッチの場合
1️⃣ 対戦を申し込む
開始前の設定は必要ありません。対戦を申し込むと、自動的にコークによる先攻決めシーンへ遷移します。
2️⃣ ブルを狙って、1本だけダーツを投げる
コークでは、中央に近いエリアにヒットさせたプレイヤーの勝利となります。
判定条件はD-BULLが最も有利で、次いでS-BULL・インナーシングルといった順に、中央から遠いエリアになるほど不利になります。
※ビット単位での判定はおこないません。
3️⃣ コークに勝ったプレイヤーが先攻権を獲得
両プレイヤーのスローが完了後、スロー結果をオープンしてコーク勝敗を決定します。
コークに勝利したプレイヤーは先攻権を獲得し、チョイスゲームの場合は先攻かゲームのどちらかを選択することができます。
同一エリアにヒットさせた場合はアゲインとなり、再スローをおこないます。
3回スローしても決着がつかなかった場合、コイントスによってコーク勝敗を決定します。
🔶 先攻の決め方:ライブルームの場合
ライブマッチ側では従来のコイントスによる先攻決めは廃止となりますが、ライブルーム側は対戦待ち受け時に設定することで、コークに加えて従来のコイントスによる先攻決めもご利用いただけます。
今後もダーツライブホームではさまざまなサービスやコンテンツを提供していきますので、ぜひご期待ください。