ダーツライブホームに「シュートアウト」や「ストリーマーモード」が登場!

2月28日(月)に、ダーツライブ3で大好評のプラクティスゲーム「シュートアウト」が、ついにダーツライブホームアプリに登場!
また、アプリ内のライブマッチ設定には、対戦相手のプライバシー情報を保護する「ストリーマーモード」も追加されます。
※旧バージョンのアプリでは、ライブマッチのマッチングが出来なくなります。配信後はお早目のアップデートをお願いいたします。
SHOOT OUT(シュートアウト)
■狙う力を身につけよう!
ダーツライブ3でもお馴染みのシュートアウトがダーツライブホームアプリに追加されます。
「ヒットしたナンバー」×「オープンエリアの数」がスコアになる、ラウンド後半になるほど高得点のチャンスが生まれるゲームです。
1度ヒットしたナンバーは次からは無効となるため、低い点数のナンバーから順番にヒットさせていくことが高得点のポイントとなります。
STREAMER MODE(ストリーマーモード)
■配信者向けの便利な機能
ライブマッチの設定メニュー内に動画配信に便利な設定メニュー、ストリーマーモードを追加しました。
対戦相手のカメラ映像やプレイヤー名などの個人情報を予め非表示に設定することが可能で、対戦相手のプライバシー保護に配慮した配信をおこなうことが可能となります。
また、ストリーマーモードがOFFの場合でも、ライブマッチプレイ中に表示されるアイコンをタップすることで、対戦相手のカメラ映像を一時的に非表示にすることが可能となります。
今後もダーツライブホームではさまざまなサービスやコンテンツを提供していきますので、ぜひご期待ください。