
ファンダーツって?
ファンダーツとは、ダーツライブ3で使用できるデジタルコンテンツ「ライブエフェクト」内で表示される、3Dのダーツを自分好みにカスタマイズできるコンテンツ。ダーツがバラや焼き鳥に変わるなど、ユーモアあふれる変化が特徴です。ゲーム画面にも楽しさを求める人にはピッタリ!
- イベントやキャンペーン限定のファンダーツもあります!
- SNSや公式サイトでの告知をお見逃しなく。
ファンダーツはコピーが可能

コピーできるかどうかはダーツライブアプリのカスタマイズで確認しよう。
右上にコピーマークがついているファンダーツはダーツライブ3で対戦した相手にコピーすることができます。
- コピーで取得した人からのコピー(二次コピー)は不可となるので要注意。
ファンダーツの設定方法
-
- STEP 1:ダーツライブアプリのカスタマイズからファンダーツの項目をタップ
-
- STEP 2:ファンダーツの一覧から好きなファンダーツ選択
これだけで設定完了。
お気に入りのファンダーツを設定してゲームを盛り上げよう!
日本限定!ご当地ファンダーツ

ご当地ファンダーツは地域限定のファンダーツ。
旅先で集めて楽しむことができるコンテンツです。
旅の途中に30分程度、いつもと違うお店に立ち寄りダーツライブ3をプレイ!
ダーツ仲間にお土産を持って帰るのはいかがでしょうか。
獲得方法
STEP1
指定地域でダーツライブ3が設置されたお店へGO!
STEP2
ダーツライブ3を3回プレイ(フリー/スタンダードプランの方)
ダーツライブ3を1回プレイ(プレミアム+プランの方)
お土産をプレゼントする方法
その地域で獲得したご当地ファンダーツを設定したダーツライブカード(バーチャルカードも可)で、ダーツ仲間とダーツライブ3を1回プレイ

旅先で獲得したファンダーツにはギフトマークがついており、コピーが可能。
さらにコピーされたお土産ファンダーツはデザインが変わります。
旅先で自らゲットするだけでなく、ダーツ友達からコピーしてもらうことでコンプリートを目指そう!
リリーススケジュール
2023年9月7日~:北海道、青森県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、香川県、高知県、福岡県、佐賀県
ファンダーツサーチでお目当てのファンダーツを探そう!

ファンダーツサーチはホームショップと最近あなたがプレイしたお店で、自分が欲しいと設定しているファンダーツを持っているプレイヤーを探すことができる機能です。
設定方法
-
- STEP 1:ダーツライブアプリのカスタマイズの一覧からファンダーツを検索。
-
- STEP 2:欲しいファンダーツに★マークをつけます。
-
- STEP 3:ホームショップ及び直近プレイした最大10店舗で、現在プレイしているユーザーにファンダーツ所持者がいる場合、プレイヤー名とファンダーツを確認することができます。
-
スタンダード/プレミアム+プラン限定
ホームショップのサーチが可能になります。 -
プレミアム+プラン限定
ホームショップと直近プレイした10店舗のサーチが可能になります。