リーグで広がるダーツの世界

「ダーツを始めて少しずつ上達してきたな」 「練習の成果をどこかで発揮したい」 そんなアナタにおすすめなのが「ダーツライブリーグ」。初心者から上級者まで、幅広い層の仲間と一緒に楽しめる団体戦です。
リーグは一般的に、4人以上のチームを組み、それぞれ異なるリーグ参加店舗からエントリーしてHOME&AWAY方式で競います。「ゼロワン」と「クリケット」で対戦することが多く、ダーツを始めたばかりの方でも参加しやすいです。
そして、競技として楽しむのはもちろん、人と人とを結ぶコミュニティの場としてもリーグは親しまれています。
「ダーツ文化を知りたければ、リーグに参加するのが一番手っ取り早い」と言われるほど、年齢や職業の異なるさまざまな人々と出会うことができます。
仲間と戦略を練り、試合では一丸となって応援することで強い絆が生まれていくことも・・・。
さまざまな経験と共に自分のダーツの世界がより一層広がっていきますよ。
リーグこそ、成長のステージ

リーグ戦は、日頃の練習成果を実戦で発揮する絶好の機会です。モチベーションも一層高まり、成長を実感しやすくなります。
また、仲間と共に切磋琢磨しながらお互いの実力を高め合うことができます。
チーム戦でしか得られない成長や新たな発見があるのも、リーグならではの大きな魅力です。
仲間とめざす、リーグの頂点

リーグを勝ち上がっていくと、全国・全世界のトップを決めるリーグの大会に出場することも。
近年は沖縄やマレーシアのクアラルンプールで大会が開催されています。
仲間と一緒に海外に行くチャンス!
1人では見えない景色も仲間となら見ることができるかもしれません。
あなたにピッタリのリーグを見つけよう
リーグ戦の勝敗は、複数ゲーム(約10ゲーム)を対戦し、勝ちゲーム数の多いチームが勝利となります。
対戦形式は、トリオス(3対3) や ガロン(4対4) など、大人数でのチーム戦が多く、リーグならではの白熱した試合が楽しめます。
ゲーム内容は、基本的に 「ゼロワン」 や 「クリケット」 で競いますが、「Freeze 01」などリーグ特有のゲームを採用している場合もあります。
さらに、リーグにはさまざまな種類があり、初心者でも参加しやすいリーグも用意されています!
まずは、自分に合ったリーグを見つけて、気軽に挑戦してみましょう。

オートハンデリーグ
レベルを問わず、気軽に参加がしやすいハンデ有りのリーグ。
初心者の方も上級者と気兼ねなく対戦できます。
自分より強い選手に勝てることも⁉
オンラインリーグ
遠く離れた海外のダーツプレイヤーとも対戦できるオンラインリーグ。
開催場所はいつものお店なので、リーグ初参加でもリラックスして投げられます。
ノーハンデリーグ
ハンデ無しのガチンコ真剣勝負!
チームワークが試される勝負です。練習の成果を存分に発揮するチャンス!
※各リーグの詳細は開催店舗スタッフにお問い合わせください。
あなたもリーグに参加してみませんか?
自分が参加したいリーグを見つけたら、まずはお店へ見学に行くのがオススメ◎
雰囲気を確認したり、詳しい話を店員さんから聞いてみましょう。
ダーツライブサーチを使って、リーグに参加しているお店を調べることができます。
さっそく探してみましょう!
きっと熱い仲間が待っているはず!
いざ実戦!

リーグに参加を決めたそこのアナタ。
ダーツライブリーグをさらに楽しむためのさまざまなツールをご紹介いたします。
ぜひ活用してみてください。