「ダーツで出会って結婚したカップルが結構いる!」
そんな噂が駆け巡りました。ダーツがきっかけって一体どんな出会い?つき刺さるようなトキメキが本当にあったのか?
そんな噂を検証すべくダーツがきっかけでめでたく結婚された二人を探し出しました!今回はそんな幸せいっぱいのお二人に出会いから現在までの話を聞いてみました。
お二人のプロフィールを教えてください。
名前:ゆうすけ(38)千葉県出身
ダーツ歴10年。外資系メーカー勤務。性格は慎重派で長男気質。
名前:さえ(32)東京都出身
ダーツ歴5年。料理とピアノが得意。お酒が好き。性格は天真爛漫。
ダーツを始めたきっかけは?
友達と一緒にダーツバーに行ったことがきっかけです。
ダーツバーの店長のダーツを折ったと勘違いして買い取りという形
20代の頃に行った飲み会の二次会でマイダーツを持っていた人にコテンパンにやられました。
それが悔しくて私もマイダーツを買ってやり始めました。周りにもダーツをやる友人がいたこともあってハマりました。
「ナイスハット!」なふたりの出会い
まずは、一番気になる出会いについて、当時の様子を語ってくれました。
今から5年前。
当時、ダーツ歴5年目のゆうすけさんと、ダーツを始めて間もなかったさえさん。
お互い1人で都内のダーツバーでダーツの練習をしていました。マシンは1つ空けて隣同士でしたが、
その時、さえさんが人生で初めてハットトリックを決め、自分でもびっくり!
その表情を見たゆうすけさんが
と声をかけたそうです。
「こんなに嬉しそうなのにそれを誰とも共有できないなんてかわいそうだなって思ってつい声をかけました(笑)」とゆうすけさん。その一言がきっかけでその日は一緒にダーツをやることに。
ダーツの話題で盛り上がり、お互い「ダーツ友達になれれば」と連絡先を交換したそうです♡
後日、二人で会うことに。
もちろん行き先はダーツバー!共通の趣味を持つ二人は「話してて楽しい!」と思ったそうです。ダーツデートを重ねるうちに、お互い惹かれあうように。
「当時私の周りにBフラ以上の人はいなかったので、彼は本当にダーツがうまいと思っていました。ダーツがうまい男性ってやっぱりかっこいいですよね」と話すさえさん。
一方、ゆうすけさんは「でもダーツで変にかっこつけて頑張らない方がいいと思います」と、無理をせず自然体でダーツができたことで、二人は心からダーツを楽しむことができたようです。
そしてさえさんの誕生日に会うことになったゆうすけさん。その日に告白をしてお付き合いがスタートしました♡
ダーツカップルの仲良しの秘訣
お付き合いがスタートしてからもダーツデートを重ねる二人。二人にはカップルらしい、距離を縮める『あること』をやっているそうです。そのあることとは?
「TONが出たらハグをすることです。通称『トンハグ』と呼んでいます。トンハグ良いですよ。モチベーションにもつながります」と教えてくれたゆうすけさん。なんともラブラブでうらやましい!!
ついに結婚!
そして2015年。ゆうすけさんはさえさんにプロポーズ。
「プロポーズは一生の記念になるし、この先どんなに喧嘩をしてもこの瞬間を思い出したいと思いきちんとプロポーズをしようと決めました」と話すゆうすけさん。さえさんの返事はもちろん「YES!」
プロポーズから1年後、二人は幸せいっぱいの結婚式を挙げたそうです。
ダーツ好きな二人らしくウェディングケーキはダーツ!!二人の出会いのきっかけとなった「ナイスハット!」もばっちりです。
お二人にとってダーツとは?
僕は一生続けていきたいと思ってる趣味です。 ダーツがあったからこそ出会いがあって結婚もできました!
日々の生活の中の楽しい刺激です!
ゆうすけさん、さえさん。ありがとうございました!
ダーツがきっかけで結婚したお二人はとても幸せそうでした。カップルや夫婦で共通の趣味を持つって本当に良いことですね。末永くお幸せに♡